ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。
3月30日と同じ会場、ほぼ同じ時間帯で開催しました。
3月30日に満開だったソメイヨシノは満開を少し過ぎていましたが、寒い日が続いたので思ったよりも咲いていました。
また3月30日に咲き初めだったチューリップは満開になっていました。
3月30日はコスプレイベントと重なってしまいましたが、今回は団体2部の時間帯で別の大きな撮影会と重なってしまいました。
本当はスタッフとして佐藤ミナさんの他にまおさんという新人モデルが務めるはずでしたが、まおさんの母が入院したことにより契約自体がキャンセルになりました。
代わりにスタッフをしてくれる方を探さなければいけません。
幸い、白石りこさんが引き受けてくれました。3月30日にモデルとして出演した1週間後に同じ会場でスタッフを務めてくれました。
りこさんにはとても感謝しています。
団体1部開始前に60分のモデル研修会を開催しました。
当然最初の予定では佐藤ミナさんとまおさんの出演でしたが、佐藤ミナさんと白石りこさんの出演に変わりました。
佐藤ミナさんは既にデビュー撮影会を済ませていますがモデル研修会は初めてです。
白石りこさんは既にビューイット撮影会のトップレベルでポージングが上手い人です。
だから研修会のほとんどの時間を僕は佐藤ミナさんに付いていました。
そのため白石りこさんの画像がほとんどありません。
団体1部は水瀬未来さん、白雪結衣さん、海都の3人モデルが共演。
ビューイット撮影会の屋外撮影会では3人モデル出演は久しぶりです。
ソメイヨシノ、チューリップ、オブジェを利用して順調に進みました。
前回はコスプレイベントとぶつかってしまいました。
今回はコスプレイベントはなかったのですが、幼稚園のイベントと重なったみたいで会場には思ったよりも人がいました。
前回と違って暖かいという理由もあったと思います。
団体1部はとても順調に進みました。
前回は日曜日の開催で近隣の飲食店が休業でした。
今回は土曜日なので和食レストラン(普段は居酒屋)に入ったのですが料理が出てくるまで予想以上に時間がかかった。
それと団体2部の会場では他所の大きな撮影会と時間帯がもろかぶりしてしまった。
進行をやりにくい。
向こうの撮影会の方がモデルもカメラマンもずっと多いのですが、進行は凄く早い。
だから僕は大撮影会が嫌いなのです。
大学を卒業する22歳ぐらいまでと新入社員だった頃はお金がないので大撮影会に参加していたのですが、場所に移動が早すぎて、なんだかモデルではなくて場所を撮影している気持ちになる。
僕はプロのモデルのパフォーマンスを観たいし、プロのモデルのパフォーマンスに反応して撮影したいのですよ。
だからレースクイーン撮影会(2人のモデルを30人以内で撮影する)に参加するようになったのです。
今回もビューイット撮影会はモデルのパフォーマンスを活かすために場所の移動をゆっくりとします。
ただ沢をほとんど利用できなかったことは残念です。
結果論ですが、団体2部開始を20分ぐらい遅くしていれば場所が被ることはなかったと思いました。