有限会社ビューイット

ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。

3月22日白雪結衣・佐藤ミナ撮影会

前へ  上へ  後ろへ


白雪結衣   佐藤ミナ



参加カメラマン  団体1部5名(満員御礼)、団体2部7名(定員10名)
         個人撮影60分  白石りこ2名、佐倉愛梨1名

外部リンク:撮影されたカメラマンのSNSが別のタブで表示されます。
総合・合わせ ぴょん吉さん ぴょん吉さん
白雪結衣 梅風呂さん よっしーさん ぴょん吉さん よっしーさん
よっしーさん
佐藤ミナ にわとりさん 梅風呂さん よっしーさん ぴょん吉さん
よっしーさん ぴょん吉さん 梅風呂さん よっしーさん
よっしーさん 梅風呂さん


最初は白雪結衣さんの単独出演でした。
河津桜など早咲きの桜がキレイに咲いていて、花以外にも撮影場所が豊富にある会場での開催です。
だけど本当はモデル2人にしたい。
ところが共演モデルが見つからない。
3月9日に面接と宣材撮影をした佐藤ミナさんが出演可能ということなので、まだ研修会をしていないけど急遽出演が決まりました。
3月11日に告知をして3月12日20時から募集開始、この時点では私以外のスタッフが決まっていませんでした。
3月16日に面接と宣材撮影をしたLunaさんからスタッフをできると言われたので、Lunaさんがスタッフを務めることになりました。

都心から離れた会場で9時40分集合の団体1部にカメラマンが集まるか心配でしたが5人のカメラマンが集まりました。
新人のみの撮影会にしては上出来です。ただ団体2部が3名しか集まりませんでした。

3月15日白石りこ・佐倉愛梨撮影会と同じ会場です。
あの時は曇り空で寒かった。そのうえ、個人2部の時間帯から雨に降られました。
その分会場が空いていて撮影しやすかった。
今回は朝から快晴で風もなく暖かい状態でしたが、その分、15日よりも人が多くいました。
玉縄桜、ハルメキなど早咲きの桜が満開の場所では愛犬を撮影している人が何人もいました。
邪魔にならないように考えながら撮影を始めました。

白雪結衣さんは名前の通り白を好き。
丈が長い白いカーディガンで出演、なお下に白いショートパンツを履いています。
佐藤ミナさんは9日の面接と宣材撮影の時に私が説明したことを守って清楚な白いワンピースで出演。
今後に期待をできます。
Lunaさんは白いタートルネックセーターの上に黒いジャケットと黒いズボンで出演。
別にズボンはいいけど黒い服だと平面的に見えてしまうので途中で備品の服に着替えてもらいました。
備品の服は数着持ってきたのですが、Lunaさんが選んだのは予想に反して白いミニのワンピース。
え、それを選ぶの?と驚きました。

ソメイヨシノに比べてうっすらとピンクがかった玉縄桜に清楚な佐藤ミナさんが映えます。
絶対に人気が出そうだと思いました。
丈が長いカーディガンを着た白雪結衣さん(下にショートパンツを履いている)。
スラリとした脚が素敵、弾ける笑顔が眩しい。
玉縄桜、ハルメキ桜で撮影して盛り上がりましたが人が増えてきたので移動。
寒緋桜と水仙を利用した撮影をしました。
ここの寒緋桜は低い位置で咲いているのでポートレート映えします。

団体1部は花を利用した撮影会ですが、団体1部で帰ってしまうカメラマンが2名いるので、変化をつけてみました。
街中を模した場所で撮影して終了しました。

白雪結衣さん、佐藤ミナさん、Lunaさん、カメラマン3名がカフェ(というよりも売店)で昼食を摂っている間に私は団体1部で帰るカメラマンを最寄り駅まで車で送りました。

白雪結衣さん、Lunaさんは団体1部の衣装で団体2部に出演、撮影場所が変わるのでそれで構いません。
佐藤ミナさんはグレーのスカートに着替えました。こちらも知的で清楚で凄く似合っています。
街中を模した場所が団体2部最初の撮影場所になります。
合わせ撮影からスタートしました。

途中で白雪結衣さんはカーディガンを脱いでくれました。出現したのがなんとキャミソール
(無理やり脱がしたわけではありません)
先週じゃなくて良かった。今日は暖かい日だ。日差しもあります。
キャミソール姿の白雪結衣さんは実に魅力的です。
古い日本の街並みを再現した場所では前回好評だった狐耳と狐尻尾をつけた撮影もしました。
前回は河津桜を利用した撮影で終了しましたが、今回は噴水を利用した撮影で終了しました。