ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。
総合・合わせ | ぴょん吉さん | さん | さん | さん |
水瀬未来 | ぴょん吉さん | 翠の街さん | いとさん | にわとりさん |
しろほたるさん | ふらりんさん | 翠の街さん | いとさん | |
ふぁーむさん | しろほたるさん | ふらりんさん | 翠の街さん | |
いとさん | しろほたるさん | にわとりさん | いとさん | |
さん | いとさん | しろほたるさん | いとさん | |
さん | さん | いとさん | さん | |
さん | さん | さん | いとさん | |
佐藤ミナ | ふぁーむさん | よっしーさん | 翠の街さん | ぴょん吉さん |
ぴょん吉さん | ふらりんさん | よっしーさん | 翠の街さん | |
しろほたるさん | さん | しろほたるさん | よっしーさん | |
しろほたるさん | さん | さん | よっしーさん | |
よっしーさん | しろほたるさん | さん | さん | |
さん | よっしーさん | さん | さん | |
ミキ | 翠の街さん | しろほたるさん | さん | さん |
ぴょん吉さん | 翠の街さん | しろほたるさん | ふぁーむさん | |
さん | さん | さん | さん |
4月26日と同じ会場での開催です。
4月26日はツツジは六分咲きぐらいでしたが今日は満開でした。
水瀬未来さんはこの会場がデビュー会場で、その後も何度か出演しています。
ただ4月に出演するのは初めてで満開のツツジに驚いていました。
本当は水瀬未来さんは午後からの出演を希望していました。
僕も水瀬未来さんを団体2部団体3部の出演にして、佐藤ミナさんを団体1部団体2部出演にしたかったのです。
そうすれば団体1部の会場で佐藤ミナさんのリハーサルをできる。
ただ佐藤ミナさんが朝から出演できないということで水瀬未来さんが団体1部団体2部の出演になり、その後75分の個人撮影会に出演しました。
ミキさんは団体2部から100分のスタッフに着て、その後70分の個人撮影をします。
(カメラマンの希望により90分の個人撮影会になり更に当日延長して105分の個人撮影になった)
4月26日にも利用しているので会場の様子はある程度把握していましたが心配なので早く来て40分ほど下見をしました。
ソメイヨシノは完全に咲き終え、牡丹桜が若干残っていて、ツツジが満開でした。さすがに早すぎてバラは咲いていなかった。
凄く華やかだけど団体2部後半から風景が寂しくなるのが心配でした。
団体1部集合時間直前に参加カメラマンの1人から「遅刻するから始めておいてください」という電話がありました。
12分ほど遅れるそうです。なんども参加しているカメラマンなので撮影開始場所はわかっているそうです。
ただ12分も遅れると最初の撮影場所を終え、次の撮影場所も終えている可能性があります。
それで撮影開始場所を変更しました。
撮影開始を5分早めて、集合場所近くのツツジが咲いている場所から撮影を開始しました。
なんどか利用している場所です。
道路沿いのツツジを利用して奥行きがあるポートレートを撮影できます。
ただ道路なので人がいると写ってしまう。
人がいないことを確認して撮影を開始しました。
最初から盛り上がり気付けば5分経っていました。
撮影開始場所に移動、荷物を置いてベンチに座って休んでもらいました。
というのは撮影場所の岩場の上に男性2名が立ち話をしていたからです。
どうやっても写ってしまう。
そのまま移動してくれるのを待ったのですが移動してくれない。
この岩場での撮影も魅力的ですが水瀬未来さんは過去になんどかやっています。
新しい撮影場所も開拓できたし、男性2名が動く気配がないので次の撮影場所に移動しました。
結果的に5分早めに始めて5分途中休憩を摂ってから移動して撮影を再開したことになります。
遅刻していたカメラマンも到着しました。
赤い橋での撮影も未来さんは経験しているので短めにすまして次の撮影場所へ向かいました。
ここからが本番です。
満開のツツジを利用した撮影会が始まりました。
まずは4月19日にも利用して好評だった場所を利用。
東屋が空いていたので先に撮影をしてから休憩を摂りました。
未来さんとカメラマンたちが休憩を摂っている間に僕は会場を下見。
この付近だけ下見をできなかったのです。
ハナミズキが満開でした。
台場で撮影会を利用していた頃はこの季節にはハナミズキを利用した撮影をしていましたが最近は台場を利用することが減ってしまったのでハナミズキを利用した撮影をしていないのです。
また前回はあまり咲いていなかった池の周りのツツジも満開でした。
当日の未来さんはショートパンツを履いています。
池の周りのツツジの脇に座ってもらえれば奥行きがあるポートレートを撮れるし、未来さんの脚も写せます。
奥行きがあるポートレートを好きなのです。
休憩後はハナミズキを利用した撮影からスタート。
その後、池の周りのツツジを利用した撮影をしました。
奥行きがあるポートレート、スラリとした未来さんの脚、すました顔も笑顔も絵になります。
カメラマンからは石畳を利用した撮影をしたいというリクエストがありましが、この頃になると会場に人が増え、石畳の上に人(主に子供)がいるので利用できない。
最後は再びツツジの中での撮影で1部を終了しました。
1部を進行しながら僕は、「人がいなければ下半分は満開のツツジ、その上に可愛い未来さん、さらにその上に白いハナミズキ」という構図で撮影できそうだと思いました。
雨で中止になってしまったけど、4月6日にやりたかった「下半分は黄色い菜の花、その上に可愛い山下美波さん、更にその上に白いソメイヨシノ」という構図を4月26日にできそうだと考えていました。
団体2部から参加のカメラマンたちは予定よりも早く集合場所に来てくれました。
団体2部開始時間を12時30分から15分早めたのは人が少ない会場で撮影をしたかったからです。
昼食を摂るためだと思いますが団体2部開始の時に会場には人が一人もいませんでした。
これで背景の人に気を遣わず撮影に集中できます。
団体1部でできなかった「石畳を利用した撮影をしたい」カメラマンの希望に応えることができます。
ハナミズキを背景にした満開のツツジを利用した撮影もできそうです。
ただ最初は石畳ではなく、団体1部で好評だった池の周りのツツジを利用した撮影からスタート。
佐藤ミナさんに池の周りの岩に立ってもらいました。
足場が不安定なので僕がスタッフに付きます。
水瀬未来さんは近くのツツジが最低場所からスタート、こちらの方が舗装されていて足場が安定しているのでミキさんにスタッフについてもらいました。
佐藤ミナさんはとても良いです。
知的で落ち着いた大人の女性の魅力があります。
この日スタッフについて佐藤ミナさんと初対面のミキさんが言っていました。
「男の人はお嫁さんにしたいと思っていそう」
その通りです。
実際に撮影してみて気づいたのですが、佐藤ミナさんは実は可愛らしい仕草も上手です。
知的で綺麗で可愛い。もう最強です。
ミニスカートから伸びた脚が眩しい。
笑顔も眩しい。
3回目の出演(うち1回はスタッフ)ではじめましてのカメラマンもいたのですが、喜んでミナさんを撮影してくれました。
出演するたびに著しい成長が観られる期待の新人です。
(同じ時間帯にさほど魅力的ではない場所でカメラマン達の撮影意欲を盛り上げることができる水瀬未来さんも凄い)
充分に盛り上がった状態で、単純に佐藤ミナさんと水瀬未来さんの撮影場所を入れ替えて撮影しました。
未来さんはショートパンツからミニスカートに着替えていました。
まずは得意のダンスのポーズを披露。
それから岩場に座ってもらいました。
団体1部でも撮影した場所ですが服が変わっていることと背景に人がいないこと、なによりも未来さんが魅力的なので撮影が盛り上がります。
その後、団体1部で人がいて利用できなかった石畳でも撮影。
それから水瀬未来さんには池の周りで、佐藤ミナさんには僕が撮りたかったハナミズキを背景にツツジが咲く場所で撮影することになりました。
当然僕は佐藤ミナさんに付きます。
ここでも佐藤ミナさんは可愛らしい仕草を披露。
可愛い♪
表現の幅が広がっています。
もう少しレフを強めに充てたかったのですが曇り空なのと、ミナさんに近づけなかったので仕方がありません。
場所を入れ替えて水瀬未来さんに来てもらいました。
同じ場所でモデルがどういう風にパフォーマンスを見せるか興味があります。
撮影会に参加していたカメラマンだった僕にとってはポージングのバリエーションを増やせるからです。
佐藤ミナさんは、脚を揃えて普通に座る→脚を組む→脚を揃えて横に流す
水瀬未来さんは、脚をずらして普通に座る→脚のずらしを大きくしてリラックスした印象でした。
この後、未来さんとミナさんには近くのベンチで2分ほど休憩を摂ってもらい、代わりにミキさんに出演してもらいました。
ミキさんは、カメラマンに対してほぼ横向きに脚を揃えて座りました(時間が短いので変化はなし)
少し移動して、橋や沢を利用して、再び満開のツツジを利用しました。
昨年はこの場所が1番盛り上がったのですが、今回は快晴で順光になるので利用時間を短くしました。
そして移動しました。
4月26日に初めて利用して好評だった場所です。
それまでの花を利用した撮影からガラリと雰囲気を変えました。
フェンスを利用した撮影も柳を利用した撮影も好評でした。
今の時期は新緑も綺麗です。
この後、4月26日に利用したツツジを省略。2人だと難しいのです。
移動して5分間の全体休憩。
その後はモデルは1人ずつ順番に出演、他のモデルは4分ずつ休憩を摂ってもらいました。
まずはミキさんから出演。
本日2回目の出演になります。
本当は池の周りで奥行きがあるポートレート撮影にも出演させたかったのですが近くにベンチがない(つまりモデルを休ませられない)ので仕方がありません。
満開の中で可愛いミキさんを撮影してもらいました。
その次に水瀬未来さんが出演。この時、佐藤ミナさんには未来さんのパフォーマンスを見てもらいました。
ミナさんは学習意欲能力共に高そうなので未来さんのパフォーマンスは参考になると思います。
その次に佐藤ミナさんが出演。最後に合わせ撮影をしました。
団体2部は予定の場所よりもかなり手前で終わりました。
この後の場所の風景が少し寂しくなるので華やかな場所で撮影を終えたこと自体は良いのですが、団体3部の場所まで少し離れています(徒歩5分)
ミキさんはこれでスタッフを終了、この場所から個人撮影を開始。
未来さんとミナさんは移動してコンビニエンスストアのイートインで休憩を摂ってもらいました。
未来さんは休憩後に個人撮影を開始。
ミナさんは団体3部を開始しました。
団体3部の開始場所は4月26日には全く利用しなかった場所です。
開始前に下見をしました。花壇はあるけど少し寂しく感じる。
だけど休憩場所から移動したくないので花壇を利用した撮影から開始しました。
この頃から風が少し強くなりました。そのうえ風を受けやすい場所での撮影で少し寒く感じます。
早めに移動して、最後は団体2部の終了場所で撮影を終えました。
本日の撮影会は盛況でした。
ただ佐藤ミナ個人撮影の開始から15分後に雨が降ってきて撮影が大変だったそうです。
個人撮影終了の頃に雨がやみました。