有限会社ビューイット

ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。

11月3日萌瑠撮影会

前へ  上へ  後ろへ


萌瑠



参加カメラマン
  団体1部5名  団体2部4名(共に定員5名)

外部リンク:撮影されたカメラマンのSNSが別のタブで表示されます。
総合 しろほたるさん akiiiさん 翠の街さん ふらりんさん
ふらりんさん しろほたるさん akiiiさん 翠の街さん
翠の街さん ふらりんさん しろほたるさん akiiiさん
しろほたるさん 翠の街さん akiiiさん


11月13日にスタジオでモデル7名が出演する大きな撮影会を開催した後は、
10月27日光希琉那さん、11月2日山下美波さん(雨天中止)と単独出演が続き、
そして今回も萌瑠さんの単独出演になりました。
1990年代のレースクイーン撮影会に参加していていた僕にとっては単独出演は避けたい。
(レースクイーン撮影会はモデル2人以上が当然、単独出演の撮影会に一度も参加したことがない)

萌瑠さんの撮影会を2日に移動させたかったのですが、2日が雨なので3日開催で良かった。
最寄り駅で萌瑠さんと待ち合わせをしてタクシーで会場に移動。
バラがほとんど咲いていないことに驚きました。
11月3日なので当然バラが咲いていると思っていたからです。
それからバラ園では掃除をしている人たちがたくさんいました。
邪魔をしてはいけないので撮影コースを大幅に変えました。
人が少ない午前中にバラ園で撮影するはずでしたが掃除をしているのでバラ園での撮影を諦めました。
赤レンガの壁や噴水などを利用して団体1部を勧めました。
バラがあまり咲いていなかったのですが萌瑠さんの魅力で撮影会は盛り上がりました。
バラがなくても萌瑠さんさえ入ればそれでいいという雰囲気です。

予定通りの時間に団体1部を終えて昼食のためにレストランへ向かいました。
今回初めて利用するレストランです。
大きな道路を渡らない、つまり信号待ちがないというのは助かりますね。
予想以上に早くレストランに到着、まだ席はたくさん空いていました。
料理が出てくるのも早く、その結果団体2部集合時間よりも15分も早く集合場所に戻ることができました。
(12時30分近くになるとレストランが混んできたので席を空けるために早めにレストランを出た)

掃除は既に終えていて、団体2部でバラ園を利用できたのですが、なにしろバラがあまり咲いていない。
なんとか工夫して団体2部を進行しました。

今回は萌瑠さんの出演で良かった。
萌瑠さんの魅力でなんとか進行できました。