有限会社ビューイット

ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。

2月4日佐伯瞳モデル研修会   前へ  上へ  後ろへ



右側のボタンをクリックするとスライドショーで御覧になることができます。  スライドショー



参加カメラマン  団体1部5名、団体2部5名、個人撮影は30分と60分

外部リンク:撮影されたカメラマンのブログ・ツイッターが別のタブで表示されます。
マーボーさん クーパー捜査官さん クーパー捜査官さん クーパー捜査官さん クーパー捜査官さん


募集開始30分で満員御礼となった期待の新人のモデル研修会です。
面接と宣材撮影の時点で技術が高いことがわかっていたため研修会は今回のみとなりました。
風が吹くと寒い会場なので天気が心配でしたが、風がなくて穏やかな天気でした。
カメラマンの皆様が早く来てくれたおかげで5分ほど早く開始しました。

晴れ間が見えたリハーサルの時と違って撮影会開始時点では曇り空でした。
しかし太陽の方向を気にせず撮影できたので、背景的に良い状況です。
開始から撮影会は盛り上がりました。
なにしろ佐伯瞳さんは気品があって美しいのです。
やがて太陽が出て来て暖かくなってきました。
いよいよ撮影会が盛り上がっていきます。

ところが、ここで異変が起きました。
なんと雪が降ってきたのです。小さいけど雪です。
晴れているけど雪が徐々に強くなってきたので撮影を中断して屋根がある場所で休憩にしました。
予定よりも早い休憩でしたがモデルとカメラマンの親睦を図るという意味では良かったと思います。
休憩中(5分程度)に雪がやんだので撮影を再開しました。

途切れることなく聞こえるシャッター音が心地よいです。
こうして盛り上がった状態で団体1部を終了してレストランに入り昼食を摂りました。

団体1部のみの参加で帰ったカメラマンが1人、団体2部から参加のカメラマンが1人で参加カメラマンは5人で変わらず満員です。
なお今回は3名のカメラマンが定員オーバーで参加することができませんでした。

普段はレストランの近くで団体2部を開始するのですが、今回は団体2部終了後に同じレストランでモデル希望者の面接と宣材撮影を行う関係で撮影コースを変えてあります。
レストランから離れた場所で撮影を開始して、レストランの近くで撮影を終えるというコースで進行しました。

花も紅葉もないけど、風もなく穏やかな天気で過ごしやすい中で団体2部が進行しました。
ただ高層ビルが近くにあるため団体2部の終わり近くは日陰が多くなってしまったのが残念です。

寒さ対策を兼ねて団体2部終了後、再びレストランに入りました。
小規模の親睦会を開催しました。
この後に行う個人撮影に参加するカメラマンだけではなくて、団体2部に参加してくれたカメラマン全員が参加してくれました。
(この時間帯を利用してモデル希望者2名の面接を行いました)

親睦会終了後に30分の個人撮影1部を行い、その後60分の個人撮影2部を行い、すべての撮影会を終了しました。
個人撮影2部終了時間は日没を迎えて少し暗くなっていましたが、参加したカメラマンには喜んでもらうことができました。