ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。
右側のボタンをクリックするとスライドショーで御覧になることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8月13日のデビュー撮影会の時に、どのように動いていたら良いか戸惑っていたためモデル研修会を企画しましたが、開催まで2か月を過ぎてしまいました。
間が空きすぎです。
ポージングの基本は身体の線を綺麗に見せる。脚を細く長く、ウエストを細くなど色々とあるのですが、要点は1つです。
自信をもって堂々とポージングをしろ
ということです。
もう一つ、ポージングよりも目線回しの方が大事です。
新人モデルは、ポーズを変えることを優先してしまうのですが、それでは1時間持たないでやることがなくなってしまいます。
一度やったポーズを繰り返すとだんだん効果が薄れていきます。
それよりも1番優先すべきは目線配りです。目線配りは何度繰り返しも効果が薄れません。
次に表情です。
目線を配ったら、表情を変えて、また目線を配り、また表情を変えて、目線を配り、表情を変える。
ポーズを変えるのはそれからです。
今回から、ポーズを変えるのは一番最後だと説明しました。
個人撮影や通常撮影会で活かしてほしいです。