有限会社ビューイット

ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。

9月13日サマーフェスティバル撮影会   前へ  上へ  後ろへ


水樹チサ(1~3部)  望月李子(1部)  有村すず(1・2部)  北園さや(2~4部)


鈴川ミカコ(3部)  岡本美玲(4部)  服部まゆ(4・5部)  山内エレナ(5部)


滝本百合(見学)  合わせ




外部リンク:撮影されたカメラマンのブログが別のタブで表示されます。
マーボーさん



参加カメラマン  1部5名  2部8名  3部11名  4部8名  5部4名

スタジオを借りたのが7月の終わりごろで、7月中にスタジオ代の振り込みも終わっていました。
これで夏のスタジオ撮影会は終わる予定だったのです。
ただ、湊ひかりさんから本業が忙しいことを理由に引退したいと聞いたのが8月2日で、希望により9月20日に最後の撮影会を行うことになりました。
つまり、2週連続でスタジオ撮影会になったのです。
(7月末に建てた予定では、8月15日と8月30日にもスタジオ撮影会を行う予定でした)

3部のみ出演の鈴川ミカコさんは1部2部でスタッフを務め、4部のみ出演の岡本美玲さんが3部でスタッフ、5部のみ出演の山内エレナさんが4部でスタッフを務めました。
つまり、スタッフは私を含め2人だったわけです。
1部屋しかないスタジオなので、隅から隅へと見渡すことができます。
9月13日14周年記念撮影会の1部開始時間から16時ぐらいまで、参加したカメラマンの一部がモデルを勝手に移動させ、狭い場所で撮影を始めたため、撮影会が混乱しました。

「モデルがどこにいるかわからない」「待ち時間ばかりで満足に撮影できない」という苦情が相次ぎました。

その反省から、1部屋しかないスタジオを選んだのです。

1部と5部はカメラマンが少なくて盛り上がりに欠けたような気がしますが、2部~4部はカメラマンの人数も増え盛り上がりました。
特に3部は満員御礼になりました。
狭いスタジオに11名のカメラマンだと撮りにくいかなと心配したのですが、特に撮りにくいということもなく、問題なく進行しました。

最後の5部はモデルが2人ということもあり、また変化をつけるためにスタジオを広く使った撮影も行いました。

スタッフを務めた7月に採用の新人モデルの鈴川ミカコさん、岡本美玲さんにもスタッフの時間帯に少し出演してもらいました。

大失敗だった6月20日とは違って、今回は良い撮影会になりました。