有限会社ビューイット

ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
スライドショーをお楽しみください。

2012年4月21日  大村由衣少人数制撮影会   前へ  上へ  後ろへ


右側のボタンをクリックするとスライドショーで御覧になることができます。  スライドショー


参加者  3名(満員御礼)

15時からビューイットスタジオで行われるコスプレイベントが先に決まっていました。
その後、大村由衣さんが当日出演できることがわかりました。
僕は14時30分にはスタジオに戻っていなければなりません。
というわけでスタジオ近くで開催することにしました。
朝早く開催するとカメラマンが参加しにくくなるため、当然時間が短くなります。
それなら定員を3名に減らして、短い時間だけど充実した撮影会にしようと考えました。

問題は会場です。
最初に下見をしたのは6年前です。
このときの印象が悪かったため、利用しませんでした。
ようやく昨年3月に佐原麻衣子さんの出演で撮影会に利用しましたが、その後は利用していません。
花に乏しい印象をもっていました。
でも短い時間なら持つだろうと考えたのです。それでも不安でした。
ところが実際に開催してみると、チューリップが咲くとても魅力的な花壇はあるし、春なのに真っ赤に紅葉している植物の道があったり、撮影場所に困ることがありません。

まず集合場所近くの花壇から撮影を始めました。
去年の3月には菜の花が咲いていましたが、このときは白いマーガレットがたくさん咲いていました。
我々が撮影を楽しんでいる間に駅から団体客が通り過ぎて行きます。
花壇での撮影を終了して移動しようとして困りました。
移動に利用しようとしたリフトが団体客による順番待ちで利用できない状態です。
しかたがなく、予定されていなかった近くの階段でしばらく撮影していました。
ここは色が乏しい場所です。でも困ったのはここだけでした。

リフトを登ると立派な花壇がありますが、ここも団体客に占領されていたので、撮影を後回しにして先に進みました。
これは正解でしたね。
しばらくすると真っ赤に紅葉した植物が道の両脇に並んでいます。
ここで撮影を再開しました。4月なのに秋のような光景の中、ベンチなどを利用して撮影します。
由衣さんはしっとりと落ち着いた魅力を発揮してくれました。

5分間ずつの個人撮影の後、まだ咲いていた八重桜を利用して撮影をして、昼食です。
サイトに書いてあった通りの軽食で30分で済ませました。
全体の時間が短いので食事時間も短くなります。

こんな感じで順調に進行しました。
この後も丁度良い高さに八重桜が咲いていたり、魅力的な撮影場所が続き、そして最後に花壇で撮影しました。
団体客に占領されていたため利用できなかった花壇は人影もまばらで十分に撮影できました。
1番盛り上がった状態で撮影終了。久しぶりのピークエンド成功です。

終了後に由衣さんに尋ねたら、短い時間の撮影会も歓迎とのことでした。