ビューイット撮影会の代表が撮影会の合間に撮影した画像を掲載しています。
モデルの名前をクリックすると別窓でスライドショーのページが開きます。
参加者 1部ー3名 2部ー2名(各部5名) 個人撮影1名 画像は後ほど掲載します
12月18日川島もも・相沢真美撮影会終了後に、ももさんから24日と25日に出演できると聞いたために開催した撮影会です。
新人のうちはファンが定着しやすいように優先的に出演させます。
ただ告知期間が短かったようです。
それでも1部4名、2部3名、2部終了後の個人撮影に1名の参加者がいました。
ただ、家庭の都合により通し参加のカメラマンが集合場所には来たけど、帰らなくてはならなくなり、参加者が1名減ってしまいました。
銀杏は紅葉が終わって落ち葉になっているほうがポートレートとしては好都合です。
その落ち葉から1部を開始しました。
前回の12月18日の撮影会でも、川島ももさんを初めて撮影するカメラマンが2人いましたが、今回も初めて撮影するカメラマンが2人参加してくれました。
ビューイット撮影会の場合、新人は利益を上げることよりもファンを作ることの方が優先されます。
去年は紅葉を期待して2回も開催した会場ですが、今年は初めての開催となりました。
ただ予想通り紅葉は終わっていました。
それでも3名のカメラマンで順調に進行したのは、川島ももさんの御蔭です。
ただ2部になってカメラマン2名になるとやりにくいですね。
つまり、余裕が出来てしまうからカメラマンが熱心に撮らなくなる。
ビューイット撮影会は5名を定員にしているけど、6名でも7名でも多い分には進行がしやすいのです。
それが2名になると進行がやりにくくなります。
だから2部終わりで見事な紅葉が残っていたのは助かりました。
昼食の時間、ももさんとカメラマン達が食べている間に僕は会場内の下見をしました。
いつもは見事な紅葉がある場所がすっかりと落ち葉になってしまい、諦めていたのですが、一箇所だけ紅葉が残っているのを見つけました。
それで一番最後の撮影場所として残しておいたのです。
予想外のアクシデントがありましたが、上手く撮影会を終了することが出来たと思います。
ちなみに2部終了後の個人撮影は別のカメラマンが変わりに参加してくれました。