2008年11月3日 佐藤麗個人撮影会

個人撮影なので1名
右側のボタンをクリックするとスライドショーで御覧になることができます。 
初めての海外撮影会はスイスで行われました。
アルプホルンの演奏が行われ、高原列車にも乗りました。
アルペンホルンの音楽隊と一緒に記念撮影 ハロウィンのかぼちゃと戯れる 撮影風景
嘘です。山梨県内で撮影しました。
期待していた薔薇の回廊は終わっていました。花壇に僅かに残っていた薔薇の花を利用した撮影から始めます。
広場に戻って撮影しているところへ、アルプホルンを持った一団がやってきて、何故か佐藤麗さんを中心にして記念撮影が始まりました。
アルプホルンを持って微笑む佐藤麗さんをTさんだけではなくて、周囲にいた大勢の観光客も撮影しています。
照れながらも麗さんは楽しそうでした。
昼食の時間になりました。
レストランでは少し待ちましたが、雰囲気はとてもよくて、コテージを思わせる作りになっていました。
料理も美味しいくて、サラダとスープはお代わり自由です。
いつもはゆっくりと食べる佐藤麗さんが最初にサラダのお代わりをしました。
リンゴのドレッシングを気に入ったようです。
スープも料理も美味しくて、この値段でこの内容なら十分満足です。
楽しい昼食が終わり、撮影が始まりました。
ちょうどハロウィンの時期なので、たくさんのカボチャが落ちていました。カボチャを利用した撮影が始まります。
池を利用した撮影の後、山小屋にも行きました。
この山小屋は事前に下見をしていなかったのですが、予想外に良い撮影場所となりました。山小屋での撮影を提案したTさんに感謝します。
山梨県は既にモミジが色づいていました。
昨日の銀杏の黄葉撮影に続いて、今日はモミジの紅葉撮影を行いました。
他にもススキや高原列車を利用した撮影も行い、楽しい1日となりました。