要点7.『第一印象で期待させる』
要点8.『楽しい時間を過ごさせる』
要点9.『モデルが楽しそうならカメラマンも楽しい』
普段着みたいな服装で集合場所にやってきて、撮影会開始直前に着替えるモデルもたまにいますが、やめましょう。
当日の第一印象からカメラマンたちに期待させましょう。
撮影会の間は楽しそうにしていてください。
楽しそうな気持ちを言葉で表してください。決して、ネガティブなことを喋ってはいけません。
花畑での撮影会で、
「わー、きれい」これはポジティブで正しい発言です。
「虫がいそうで嫌だ」これはネガティブで間違った発言です。
夏の暑い日の屋外撮影会で、
「暑くて大変」「暑いから日陰で撮影させて」これはネガティブで間違った発言です。
同じ内容ですが、次のように言い直してください。
「カメラマンさんたちも暑い中撮影してくださりありがとうございました」
「熱中症に気を付けて時々日陰で撮影してください」
こう言いかえると、「カメラマンたちを気遣う優しい気持ち」というポジティブな表現に変わります。
昼食や休憩のためにカフェに入った場合は、とりあえず喜んでください。
盛り付けが綺麗だったら、「可愛い」
美味しかったら、「美味しい」とポジティブなことを言いましょう。
カメラマンたちは、好きなモデルが楽しそうにしていれば、自分も楽しいのです。
まず、モデルである貴方が楽しそうにしていてください。